いつの間にかというか、7月15日からなんですけれども、スゴく小さいアナウンスで、大きなサービスが始まっていました。
UQ mobileをご契約のお客様は、「Wi2 300 for UQ mobile」をご利用料金無料でご利用いただけます。
マジですか!
Wi2 300とは
Wi2 300とは、簡潔に言えばお店などで使える公衆無線LANサービスです。
スポットの数が半端ない
試しに渋谷駅の近くのスポットを表示させてみました。
まぁ、オレンジのは今回の無料オプションでは使えない場所なのですが、それにしたってありすぎです。
申し込み方法は公式サイトを
とりあえずUQ mobile使っている方であれば申し込みしておけばいいだけなので、是非使ってください!
あ、申し込むときに電話番号とICCIDという番号が必要になります。電話番号は設定から分かりますが、ICCIDはよく分からなかったので、アプリで調べました。
- Sim Serial Number ( ICCID)Google play
-
Sim Serial Number ( ICCID)制作: Alessandro Digilio評価: 4.2 / 5段階中価格: 無料 (2016/8/1 時点)posted by: AndroidHTML v3.1
UQ mobileがどんどん強くなってる…
ここ最近のUQ mobile、どんどん攻めてますね。
- アプリで高速モードと低速モードが切り替えられるようになった
- そもそも低速でも300Kbpsという、そこそこの速さを発揮
- お昼休みでも速度が落ち「づらい」(最近は落ちてきてますね)
という利点に加えて、更に公衆無線LANですからね。これは、常時低速モードにしておいて、速度が必要なときだけ近くのWi-Fiスポット(マックも使えます)行けばいいのでは…と思うくらいの充実度です。特にAST21ではSIMロックの手続きすら要りませんので、使うならUQ mobile一択ですね。おすすめです。